子育て応援、支援について 1
<子育て応援、支援について>
難しいお話になります。
子育て応援、支援は、
”足りないものを、足りるように”
が、基本になりますが、
結構、難しい問題があります。
1,まず、誰が、足りないのか?
から、始まり、
2,何が、足りないのか?
3,いつ(時期)
4,どこで(場所)
5,なぜ(理由)
6,どのように、解決するのか?
などを、検討しなければなりません。
まさに、基本は5W1Hです。
しかも、これらは、
細かい条件にさらに別れて
いきます。
それらを、まとめて応援支援
するのは、大変です。
”話しを聞いて、支援すれば
いいんだよ”と、
言うのは、簡単ですが、そう
簡単にはいきません。
実際に、物と時間の問題に
なります。
例えば、
大規模災害の、応援支援を
考えてみましょう。
1,いつ
2,何を
3,どこに
・・・
~まさに5W1Hです。
さらに、細かい条件により、
もの凄い手間がかかる事に
なります。
しかも、ここに時間の要素が、
加わります。
大変です。
具体的に、
”食料が、足りない”として、
取りあえず、何でもいいのか?
食べるのは、大人だけなのか?
子供、乳児の分、お年寄りの方々、
入院患者さん~、
さらに、ボランティアの人々の、
手持ちの食料がつきたら、
どうするのか?
明日も、1週間後も同じもので
良いのか?
状況は、さまざまです。
これに応じて、全国から支援物資が
届きます。
これまた、さまざまで、大変です。
菓子パンから、レトルト食品
缶詰、野菜(日持ちする生の)まで、
支援してくださった、皆様の、
想像によって、贈られた物です。
大変有り難いのですが、大変です。
必要な物が、必要な人の所に、
届くための、仕分け輸送の努力が、
大変です。
現地では、すでに充足状態で、
”いらない”となってしまい、
腐ってしまう物も出てきます。
どうしようもありません。
これは、食料に限った物ではなく、
衣類も、
”古着を、大量に送られても、必要
なっかた”など、
さまざまな、問題に、直面します。
これらは、
大規模災害時の応援支援に
ついてですが、
日常的な、子育て応援支援に
ついても、
あてはまる事々です。
<続く 次回、子育て応援支援の難しさ>